その日は突然、訪れました。
これまでの積み重ねた全てが一瞬で終わり。
チーーン♪
The End….
シーーーーン
まるでエンヤのような静寂。あ、ご存じ?エンヤ?
アメブロで綴ってきた、このブログ「サロンと院の物販講座」
偶然の事故なのか?必然の流れなのか?
それはわかりませんが、突然ログイン出来なくなり、突然終了!となったのです。
事の始まりは、いつものようにブログを書こうとパソコンの前に座ったときでした。
快調にアメブロへログイン。
IDとパスワードはブラウザ(確か、当時はfirefoxだったと思う)が記憶しているので、アメブロの管理画面までスイスイたどり着きました。
で、すぐに記事を書けばよかったのです。
しかし、そのとき何故か目についたのが、このメッセージ
『IDのなりすましを避けるため、パスワードは定期的に変更してください』
確か、こんな感じだったと思います。
いつもスルーしてしまうはずが、なぜか「パスワード変更しよう!」と思っちゃったんです。
で、早速パスワード変更の作業に取り掛かりました。
しかし、なぜかそのとき画面の動作が遅かったんですよね。
新しいパスワードに変更して登録ボタンを押しても、画面が止まったまま。
「あれー?どうした?」と思いながら、止せばいいのにキーボードをいろいろ触ったんです。
これが良くなかった。
キーボードのどこを触ったのかも記憶していません。
ところが、それが新しいパスワードに反映されてしまったみたい。
パスワード欄の●●●●●●●●●●●が、私が設定した新しいパスワードより2文字多いんです。
さらに悲劇は続きます。
画面がフリーーーズ。
ピクリともせず、固まってしまいました。
「あれ?あれ?あれ?(汗)」
キーボードを叩いても、ディスプレイを横を叩いても(昔のテレビか)、うんともすんとも動きません。
仕方なく、強制終了。そして再び、電源を入れ、ドキドキしながらアメブロのログイン画面に。
さっき設定した新しいパスワードを打ち込んで、Enter!ポン!
パスワードが間違っています。
「あぁぁぁぁ、やはり。。。」
しかし、まだあきらめるのは早い!
ID・パスワード忘れ
ここをクリックすれば、いいじゃん♪
そして思い当たるメールアドレスを入力
ところが・・・
思い当たるメールアドレスの受信トレイにアメブロからメールが届いてない。
迷惑メールのフォルダなど、片っ端から探してもない。
「あれ?どのメールアドレスで登録してたんだろ?」
と、パソコンのハードディスクの中、古い手帳も引っ張り出す。
ところが、他のブログなどのIDやパスワードは保存されているのに、なぜか「サロンと院の物販講座」の登録メールアドレスがわからない。どこにもない。。。
しばし唖然。
「もしかして、たった今、このブログは迷宮入りになったということか!」と悟りました。
偶然の事故なのか?必然の流れなのか?
あの日以来、たまにアメブロを覗きますと、このグリーンボタンが切ないです。
このボタンは、しばらく更新されていないブログに表示される通称 閉店グリーン(私が命名^^)です。
「ごめんね。ごめんね」
ブログに申し訳ない気持ちになります。
今は、しっかりと登録メールアドレス、ID、パスワードを保存しています。
あなたも、お気をつけあそばせ。
と、いうことで
私のブログは、こちらで再開いたします。
引き続き、今後ともよろしくお願いいたします♪